正規職員

【都内/リモート勤務】経営幹部候補ポジション

募集エリア:東京都新宿区

社会を動かす

組織を支える

一覧へ戻る

職種
【都内/リモート勤務】経営幹部候補ポジション
雇用形態
正規職員(試用期間3ヶ月間・同条件)
※ご経験・ご希望に応じてご相談させていただきます。
仕事内容
【雇入れ直後】
候補者のご経験と志向性に応じて、以下のような領域を経営レベルで推進いただきます。

例1)資金調達・マーケ領域(CMO候補)
・資金調達手法の開発、改善
・各種マーケティング施策の戦略立案、改善策の実行
・寄付者・支援者とのエンゲージメント設計

例2)広報・ブランディング領域(CBO候補)
・ブランディング戦略の策定と実行
・PR戦略策定、メディアリレーション強化
・社会的インパクトを可視化するコミュニケーション設計等

例3)人・組織領域(CHRO候補)
・採用・育成・評価制度の再構築
・組織カルチャーの浸透、マネジメント層の育成
・多様な働き方(常勤・非常勤・ボランティア等)の設計と統合等

例4)IT領域(CTO候補)
・団体内システムおよび支援プログラムの運営基盤のIT化・効率化
・各種システムややノーコードツール等を活用した業務改善
・データに基づく意思決定基盤の整備等

【変更範囲】団体の定める全ての業務
仕事の魅力
Learning for All では、「子どもの貧困に、本質的解決を。」のミッションを掲げ、「一人に寄り添う」「仕組みを広げる」「社会を動かす」という3つの事業を柱として、子どもの貧困問題に取り組んでいます。

事業と組織の順調な拡大・支援ニーズの増加を背景として、この度、Learning for All をもう一段階引き上げるべく、団体初となる経営幹部候補を募集します。ミッション実現を目指し、経営レイヤーで団体を牽引いただける方からの応募を歓迎いたします。

資金調達・マーケティング領域、広報・ブランディング領域、人事・組織領域、IT領域等、候補者様のケイパビリティに応じ、いずれかの事業領域の責任者をお任せする予定です。

【ポジションの魅力】
・業界内でも一定のスケールと実績を有し、中核的な役割を担う団体の経営レイヤーとして、社会の構造的課題に、本気で取り組むことができます
・いち領域を丸ごと自らの裁量を持って設計・運用することができます。NPOならではの「越境した挑戦」が歓迎されます
・社会的意義の創出と事業/組織の本質に踏み込むビジネスケイパビリティ双方が求められる環境下、NPOならではの難しさとの対峙を通じ、ほかにはないやりがいと、さらなる成長が得られます

「子どもの貧困に、本質的解決を。」
私たちの挑戦に、経営の中核として加わってくださる方をお待ちしています。
必須スキル
・ベンチャー・スタートアップでのCXO経験
・事業責任者経験
・コンサルティングファーム、シンクタンクでのプロジェクト管理経験
歓迎スキル
・子どもへの教育・支援に関心があり、なんらかの形で教育や子どもに関わるご経験がある方
求める人物像
・自らのミッションに当事者意識を持ち、主体的に業務に取り組める方
・プロジェクトマネジメント力があり、進行管理や調整が得意な方
・新規性の高い業務に積極的/意欲的に取り組める方
・自らのアイデアや提案を実行に移す意欲と実行力をお持ちの方
・柔軟なコミュニケーションをとりながら、社内外の関係者と良好な関係を築いて連携ができる方
給与
候補者様のご経験・スキル・選考を通じての評価等を考慮のうえ決定いたします。
勤務地
【雇入れ直後】基本的に在宅勤務を想定
ただし業務の必要性や状況に応じて、下記新宿オフィスや関係諸機関に出向いていただける方に限ります。
東京都新宿区新宿5-1-1 ローヤルマンションビル404
アクセス:東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前」 徒歩5分
都営新宿線「新宿三丁目」 徒歩7分

【変更範囲】団体の定める全ての場所
勤務時間
下記フレックスタイム制を利用して柔軟に勤務時間を調整できます。
基本的には9:00~18:00、10:00~19:00(うち休憩1時間)といった時間帯で働くことになる想定です。

【フレックスタイム制】
標準労働時間…1日8時間
コアタイム…11:00~16:00
休日休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日
年末年始休暇
有給休暇
産前産後休業・育児休業
介護休業
慶弔休暇
待遇/福利厚生
昇給あり(年1回/4月)
賞与年2回(年2回/5月,11月。過去平均実績は年間で月給2ヶ月分の賞与支給です。)
交通費支給あり(上限20,000円/月)
残業手当
役職手当
健康診断無料
社会保険完備(雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険)
転居手当(勤務地から30分圏内に転居した場合、一時金として5万円支給)
研修手当(上限20,000円/年)
私服OK
副業OK
その他
書類選考

1次面接

2次面接

内定

オファー面談(配属先責任者/人事・選考要素なし)

※各選考結果は、1週間程度でご連絡を差し上げます。
※原則、現場見学以外の面接・面談はオンラインで実施いたします。
※2次面接と現場見学は別日程で実施する可能性がございます。また選考フローは変更になる可能性があります。予めご了承ください。
※オファー面談は内定条件のご説明やご入職に際しての不明点を伺う場です。選考要素はありません。