「学生生活最後に選んだのはLFAのインターン」ボランティア採用インターンに突撃インタビュー!

みなさん、こんにちは!
ボランティア採用の勝又です。
今回は、Learning for All(以下、LFA)でボランティア採用インターンとして活躍している大浦さんにお話を伺いました!
昨年、学習支援ボランティアに参加し、この夏からインターンに参加してくださっている大浦さん。インターンとして参加して間もない中、大浦さんの活躍はボランティア採用チーム内で絶賛されています。
そんな大浦さんがどんな思いでインターンをしているのか、そのきっかけに迫ります。
ーまずは、自己紹介をお願いします!
ボランティア採用インターンをしております、大浦琴音(おおうら ことね)です。
本日はよろしくお願いします!
ー普段は、どんな生活をされているんですか?
学校とアルバイトが中心ですね。
大学4年生なので、単位はほぼ取り終えているのですが、興味があって韓国語の授業を受けたりしています(笑)
アルバイトはアパレル関連と、スーパーのレジ打ちをやっています!
最近は、山登りにハマっているんです。
夏休みに長野県の白馬まで行って、地元の方におすすめしていただいた場所へ行きました。
とても景色が綺麗で、本当に行ってよかったです。
<大浦さんが撮影した長野県 八方池の景色>
ーそれでは、本題に入りたいと思います。なぜ、LFAの採用インターンに参加したのでしょうか?
1番大きな理由は、「LFAに関わっていたい」という思いが強かったからです。
わたしは、昨年LFAの学習支援ボランティアに参加していたのですがそこで得たものがたくさんあって。自分が学んだことを、多くの学生に知ってほしいと感じていたので参加しました。
もう1つは、学生最後の期間に何かをやりたいという漠然とした思いがありました。
内定をいただいている会社のインターンの案内もありましたが、学生最後の期間は、他の団体や組織に属して自分を成長させる期間にしたいと思っていました。
そして、LFAのインターンはまさにわたしが望む成長機会が多く用意されていると感じ、エントリーすることを決めました。
ーもう一度、ボランティアとして関わる選択肢もあったかと思いますが、なぜインターンを選んだのでしょう?
昨年、学習支援ボランティアで1人の子どもと向きあう経験をしました。
ボランティアを経て、このLFAという組織がどういうものなのかということに興味を持つようになり、もっと団体全体のことを知りたいと思うようになったことが大きな理由です。
LFAは拠点数も多いですし、拠点だけではなくバックオフィスの部署もたくさんあります。
全体として、どのように運営しているのか、資金調達のことなどにも興味がありました。
ーインターンに参加して、現在感じていることを教えてください。
学ぶことがたくさんあって楽しいです。
職員さんとの日々のコミュニケーションから、ボランティア応募者へのメール対応などやったことのない業務ばかりで日々勉強になります。
メールを送るだけなのに、どうしたら伝わりやすいんだろうと考えているうちに時間が経っていて(笑)
また、LFAでは広告やSNSを使った採用施策を進めていますが、そういった資料を読むだけでも勉強になります。大学の授業でこういったことを勉強することはありますが、リアルな場で触れるとまた少し違いますね。
社会人になる前に、このような経験ができたのは良かったです。
<ボランティア採用職員の吉山さんとツーショット>
ー最後に、ボランティア参加を迷っている方にメッセージをお願いします!
迷っているならやってほしいです!
LFAのボランティアに参加して無駄なことは1つもなかったと思っています。
特に、PDCAを回して物事を実行していくという経験ができたことが良かったと思っています。LFAに参加する前は、自分で振り返りをすることや物事を深掘りして考えることがなかったんです。
LFAでは、研修や日々のボランティアの中で振り返りをする機会が多くあります。
さらに、振り返りをした上でほかのボランティアやスタッフに共有する機会もあります。コロナ禍で大学生活を過ごしてきたのでそのような機会がなかった私にとっては、それぞれの経験や思いを共有できる場があることは本当にありがたかったです。
最初はうまく話せなかったりもしましたが、LFAでは否定されることもなかったですし、あたたかく聞いてくれるので安心して活動に参加できました。
本記事では、採用インターンとして活躍している大浦さんにお話を伺いました。
ボランティア経験を経て、「LFAに関わりたい」「自分の学びを広めていきたい」という思いで、日々奮闘しています。
「LFAでボランティアをするか迷っている」という方、わたしたちボランティア採用チームは皆さまのご参加を心よりお待ちしております!
また、「インターンとして関わりたい」「NPO法人などの子ども支援に興味がある」という方、現在ボランティア採用インターンを募集しております。ご興味のある方は、お気軽にご相談ください!
(※インターンは、ボランティアを経験した後にエントリーすることができます)
▼ボランティアエントリーはこちら▼
https://learningforall.or.jp/entry201903_1/