Learning for All
文字サイズ
記事⼀覧
「活動を通して身につけた“想像力”は必ず将来に活きてくると思います」Learning for Allのボランティア経験者インタビュー
「何も行動を起こしていない自分がいることに気づいて参加を決心しました」Learning for Allのボランティア経験者インタビュー
【3月8日(土)開催!】こども支援ナビ Meetup vol.25「泊まれるみんなの家「れもんハウス」で、地域のセーフティネットをつくる|居場所×ショートステイの実践」
【現場からのストーリー:世界に一つだけのオリジナルトートバッグを作ろう!】
【ゴールドマン・サックス基金】第1回(2021~2023年度)助成プログラム成果報告会のイベントレポートが「こども支援ナビ」に掲載されました
【9/12(木)開催!】こども支援ナビ Meetup #23「振り返って考えよう|子どもの権利と子どもとの向き合い方」
昨年12月16日(月)にオラクル青山センターで開催したトークイベント「企業とNPOの共通言語で実現する社会的インパクト~子ども分野における実践事例から〜」についてのレポートが公開されました。
スタディチェーンが厳選した「おすすめの子供むけNPO法人・団体まとめ」にLearning for All が掲載されました。
LFA コミュニティ推進事業部 ディレクター 石神駿一が、朝日新聞で取り上げられました。
学生同士の繋がりを!居場所づくりボランティア交流会
【現場からのストーリー】暑中見舞いを作ろう!
【レポート】 アジアの官僚・留学生に向けてLFAの取り組みを紹介しました
【レポート】大正大学アントレプレナーシップ養成講座に ゲスト講師として代表 李が登壇しました
【お知らせ】Learning for All 年次報告書2021を公開しました
【最終報告書あり】新型コロナ緊急支援プロジェクト 成果報告会を開催しました